本ブログはhttp://kira-ism.com/に移転しました。

続きはhttp://kira-ism.com/でお楽しみ下さい。

2011年12月15日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

メタタグにnoindex,followを追加しました

新ブログkira-ism.comに移転して数ヶ月が経過しました。

このseesaaブログはそのまま放置していましたが、昨日からkira-ism.comのアクセスからgoogleの検索経由のものがほとんどなくなりました。
【 続きを読む 】
posted by kira at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | internet/IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

本ブログを移転します

新しいURLはhttp://kira-ism.com/です。

これに伴い、本ブログの更新は終了し、
タイトルは kira-ism / yesterday に改称します。

本ブログの過去エントリは新ブログにインポートしました。

当ブログをブックマークされていたり、Feedを登録されている方は、お手数ですが登録の変更をお願いいたします。

これまでお読みいただい方、ありがとうござました。

引き続き新kira-ismをよろしくお願いします。
posted by kira at 20:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | what a cool ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

「さよならの向こう側」6 feat.TeN

最近気になるCM曲がありました。
静かなメロディでかすれた感じの個性的な女性ボーカル。
なんだか胸が熱くなる。

でも歌詞しか覚えていない(何のCMかすら覚えていない)という状態でした。
ならば「歌詞で検索しよう」と思い立って検索してみました。

キーワードは「何億光年 寿命があると教えてくれたのはあなたでした」で。

そして検索されたのはこれでした

「さよならの向こう側」6 feat.TeN

【 続きを読む 】
posted by kira at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

「夢をかなえるゾウ」のガネーシャbotを作りました

先日参加した第三回Web APIを使ってWebアプリケーションを作る勉強会の成果として、twitterのbotを作ってみました。
(@wackey先生、ありがとう!)

言語はPHPを使いました(他に使えるものがない)。

テレビドラマにもなった「夢をかなえるゾウ」に出てくる神様のガネーシャが題材です。
【 続きを読む 】
posted by kira at 13:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | products/items | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月12日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

「アフィリエイターのためのWeb APIプログラミング入門」読了

@wackey氏の著書「アフィリエイターのためのWeb APIプログラミング入門」を読みました。

PHPでAPIを叩いてサイト作りに活かすことを目的にした本で、技術書とアフィリエイト指南書の中間に位置する独特の切り口の本です。

これに似た内容の本やWEBサイトは現状ではほとんどなく、貴重な本です。

アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門
アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門

【 続きを読む 】
posted by kira at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | books/magazines | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

「アンドロイドV」を読んだことはありますか?

「アンドロイドV」は故石森章太郎先生が描かれた少年SFコミック(死語?)です。

少年時代から何度も読み返している大好きな作品です。
断捨離的に本棚を整理していたら出てきてしまい、また読み返しています。このコミックだけは捨てられない・・・。

アンドロイドV (サンデーコミックス)
アンドロイドV (サンデーコミックス)石森 章太郎

秋田書店 1968-12-30
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
【 続きを読む 】
posted by kira at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | books/magazines | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日 Tweet It!  このエントリーをはてなブックマークに追加

seesaaブログに「twitterにつぶやくボタン」を簡単に設置する方法

twitter上で

「○○○○○ http://hoge」
(○○○○○は「おもしろい」等、twitter-er自身の感想)

という形式のつぶやきをよく目にする。


しかし、この手のつぶやきはあまりにシンプルすぎて
何についての感想なのか、何について書かれたページなのかが
分からないので非常に残念。

TLの流れは速いので、
そういうつぶやきはスルーしてしまいがちだ。
もしかすると、自分に重要な情報なのかもしれないのに。


そこで、少なくとも自分のブログには、

自分が満足する形式でTweetされる仕組みを設置したい
しかもseesaa限定でもいいのでシンプルなコードがいい

と思い、

簡単Tweetスクリプト(seesaa blog設置専用) を作ったよ!
みんな、自由に使ってね!


というお話。

【 続きを読む 】
posted by kira at 09:00 | Comment(6) | TrackBack(3) | internet/IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。